横須賀すか子「へなしゅんさんは、横須賀へ行く時、横須賀ICで下りちゃってると思います。そこで下りずに先へ進んでください。その先にある横須賀PA(下り)のホットドックがオススメらしいです。わたしは食べたことがないのですが、友人の彼氏がそう言ってました。食べて感想を聞かせてください」
という調査依頼?をいただいたので、義理の弟夫妻BMおーイエスに横須賀PA(下り)へ連れてってもらいました。
横浜横須賀道路(通称横横線)を通って、三浦半島の先っちょまでは何度か行ったことがありますが、このPAには入ったことありませんでした。
場所は横須賀市にありますが、横須賀すか子さんが書いてくださってるとおり、横須賀へ向かう場合は手前で降りてしまうし、もっと先へ進む場合は、目的地はもうすぐなのでここは素通りしてしまいます。
※横須賀には在日アメリカ海軍の基地があります。
では、中へ入ってみたいと思います。
小さいPAですが、いきなり超マニアックなものが並んでいます。
日本海軍の戦闘機ピンバッチが何種類も置いてあります。すげ。
もちろん、戦艦三笠もあります。小説「坂の上の雲」が大好きなへなしゅんは、思わず買おうとしてしまいましたが止めました。今日はホットドックの調査です。
※坂の上の雲は日露戦争を取り扱った小説です。
※戦艦三笠は日露戦争の時の旗艦です。
横須賀といえば、「よこすか海軍カレー」が有名です。が、それ以外のカレーがいっぱい並んでいます。なんじゃこれは!
※横須賀すか子さんから、横須賀のカレーシリーズは、横須賀PA(上り)の方がたくさん並んでいるという情報をいただいています。よこすか海軍カレーとその仲間については、また今度ご紹介させていただきます。
エースコックのカレーラーメンも置いてありました。これ、食べたことがあったような気がします。でも、味は忘れました。
さてさて、それよりホットドックです。ホットドックは、表のカウンターで販売されていました。なんだか行列ができています。見ていたら、暑くなってきたせいか、ソフトクリームを買ってる人が多かったです。
ホットドックとハンバーガーのメニューはこんな感じ。
・横須賀バーガー 530円(税込)
・鮪かつバーガー 448円(税込)
・コロッケバーガー 418円(税込)
・横須賀ドック 489円(税込)
・横須賀チリドック 530円(税込)
横須賀バーガーも食べてみたいですが、今回は調査依頼をいただいてる横須賀ドックをオーダーします。そして、出てきました。バーン!
正直言ってびっくりしました。めっちゃでかいのです。両手で持ってもはみ出すくらい。店のおねーさんに、横須賀バーガーと横須賀ドックはどちらが人気か質問したら、いい勝負だと教えてくれました。同じくらい人気だというのです。こんだけでかいと、確かに二分するくらいファンは多いかもしれませんな。
果たして、味は?!
めっちゃ美味かったです。ホットドックなので、特別珍しいものはないですが、
・ソーセージがジューシーで美味い
・ソーセージがぶっとい
・ソーセージが超長い
ほんまにでかかった。ちなみに、へなしゅんはパンとソーセージを同じくらいずつかじっていたんですが、最後はソーセージだけがドカンと余ってしまいました。
おまけ
そうそう、今、横浜には等身大のガンダムが出現しております。そんなわけで、ガンダム関係のお土産も置いてありました。ミルキーチョコって書いてあります。なんなんやろう、これは(買いませんでした。すいません)
みなさまからの投稿を受け付けています。お問い合わせはこちらまで
<撮影日:2021年6月26日>