まゆさん&まゆの旦那さんのクルマで……
関越自動車道PASAR三芳(上り)まで連れてってもらい……
早めの夕食を美味しくいただいたことは、先日、記事にさせていただきました。
・関越自動車道上りの三芳PAは、PASAR三芳(上り)になっていた。
今回は、食後、PASAR三芳(上り)を探索した話です。
まゆの旦那さんはここへはよくいらっしゃるとおっしゃってましたよね?
まゆの旦那「東京への帰り道は渋滞にハマりたくないじゃないですか。で、寄り道せずに戻れるだけ戻って、最後にトイレ休憩するのがここです」
じゃ、詳しいんですね。
まゆの旦那「トイレ休憩で寄ることが中心なので、そんなに詳しくないです。お八つ小路なんて名前がついてたっけなあ」
この「お八つ小路」はなかなかいい感じの小道で、小腹が空いてたり、おやつを食べたいなんて時に嬉しい店が並んでいます。
・おにぎり・玉子焼き にぎり玉
おにぎりに玉子焼きです。これはいい。おにぎりは120円(税込)から。から揚げもおにぎりとセットで販売されていて….
・から揚げ2個セット(おにぎり+150円/税込)
・から揚げ3個セット(おにぎり+180円/税込)
・太麺焼きそば 川越大沢亭
川越って焼きそばが名物なんすか? 知りませんでした。
・川越焼きそば 500円(税込)
・川越ホルモン焼きそば 650円(税込)
川越ホルモン焼きそばってのを食ってみたいっす。
・芋や 富かわ
さつまいもの専門店です。さつまいもは三芳町名物なんですね。で、そのさつまいもを使った、焼き芋・芋チップスが販売されていました。時期によっては埼玉県産以外のさつまいもを使用する場合があるって書いてありましたけど。
・焼き芋 350円(税込)
・川越いもけんぴ 550円(税込)
・パフェ&ソフト 鐘の木
地域の食材を使ったソフトクリームが売られているそうで、焼き芋ソフト/400円(税込)なんてのが販売されています。焼き芋ソフトか、これは食ってみたいかなあ。
・ミルクソフト 380円(税込)
・川越焼き芋ソフトパフェ 680円(税込)
お八つ小路を抜けると視界が一気に広がります。
まゆの旦那「ここはけっこう楽しいと思いますよ。このあたりには地元のお土産が並んでて、あっちにオートバックスの一角もあるし」
え? オートバックス?
確かにありました。オートバックスです。クルマ関係のものだけでなく、CDなんかも並んでます。高速道路にあるから、普通のオートバックスとは商品構成が違います。
一番奥にはファミリーマートがありました。広くて、お弁当やおにぎりが山ほど並んでいました。
まゆの旦那「お八つ小路の反対側にも魅力的なお店が並んでますよ」
・鳥麻
焼き鳥のお店です。これは焼き鳥好きには嬉しい。
・炭火焼焼もも串 160円(税込)
・蓮根入り肉団子 240円(税込)
・新宿さぼてん
これはあちこちで見かけますね。カツサンドは何度かいただいたことがあります。
・北海道コロッケ 140円(税込)
・ひとくちヒレかつ 185円(税込)
・ポンパドウル
まゆの旦那「ここね、有名みたいですよ。あの三芳酒種あんぱんなんか大人気」
あんぱんにバターも入ってるそうです。あんとバターのハーモニー。確かに美味そう。
・三芳酒酒あんぱん あんバター 172円(税込)
・崎陽軒
「シウマイ」でお馴染みの崎陽軒です。へなしゅんは、このお店のことはずーっと前から知っていましたが、「しゅうまい」じゃなくて「シウマイ」だというのは、モーハイウェイで何度も紹介してるうちに知りました。
一周して回ってきたところにはも出店がいっぱい並んでいました。
まゆの旦那「ここのお店はしょっちゅう変わります。今日はだんご屋さんが出てますね。へなしゅんさん、食べてみます?」
食べたばっかりでもう食えないです。
まゆの旦那「甘いものでもダメですか?」
へなしゅんは別腹ではありませぬ。
まゆの旦那「じゃあ、ひとりでいただきますね」
そう言って、まゆの旦那さんは、向かいのお店…..
・果汁工房 果琳
で、シェイクを買って飲んでました。
まゆの旦那「あ、けっこういけますよ」
ドリンクじゃなくて、シェイクですやんか! すごい別腹ですな。
以上、PASAR三芳(上り)レポートでした。
おまけ
PASAR三芳(上り)も、一般道から入れる入り口が設けられていました。
駐輪スペースもあって、実際に何台もの自転車が停められていました。みなさん、近所からこられてるんすね。
みなさまからの投稿を受け付けています。お問い合わせはこちらまで
<撮影日:2021年5月15日>