まゆさん&まゆの旦那さんからおもしろい投稿をいただきました。その前に…
スターバックスは、サービスエリアのあちこちにああります。最初はサービスエリア内にあるものが多かったのですが、サービスエリアのリニュアルなどで…..
ドカンと大きな店になったり……
別館になったりしているところが増えているようです。というわけで、まゆさん&まゆの旦那さんから高速道路のスターバックからのレポートです。
まゆの旦那「スターバックスが日本へ上陸して25年周年ってご存知でした?」
そうか、もうそんなに経つんですね。
まゆの旦那「でね、それを記念して、スタバはこんなことを始めています▼」
25年の感謝とともに。JIMOTOへの想いをこめたフラペチーノ®
なんですか?
まゆの旦那「各都道府県が地域のフラペチーノを作ってるんです」
え! じゃあ、1道1都2府43県で47種類あるってこと?
まゆの旦那「そうです。ワクワクしませんか?」
あ、へなしゅんは基本的にブラックしか飲みません。。。
まゆの旦那「あ、実はボクもです」
まゆの旦那「でも、せっかくなので取材してきました」
ありがとうございます(感謝の涙) これは?
まゆの旦那「サービスエリアのスタバで撮りました。店内に貼り付けてありました。なんだかこれを見たら飲んでみてもいいかな、と思っちゃいますよね」
埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ® 682円(税込)
まゆ「上に乗ってるツブツブが、ユニコーンっぽくて可愛い。ストロベリーとシトラスが合うのかな?と思ったけど、さっぱりした味でとても美味しかったです」
まゆの旦那「シトラスの爽やか系で、予想よりも美味しかったです。でも、なんで埼玉がストロベリー&シトラスなんだろう?」
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ® 682円(税込)
まゆ「アップルパイみたいで、また飲みたいって思いました」
まゆの旦那「アップルパイをミキサーしたみたいで美味しかった。置いてあるシナモンパウダーをかけたら良かったなあ、と後で後悔しました」
群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ® 682円(税込)
まゆ「マンゴーとヨーグルトが抜群にあっててとても美味しかった」
まゆの旦那「期待してたんだけど、ヤミー?ヤクルト?を飲んでるような。。。」
結局、どれが一番美味しかったんですか?
まゆ「群馬だんべぇが一番美味しいと思いました。マンゴー好きだからかな」
まゆの旦那「長野まろやかが一番です。さっきも書いたけど、シナモンパウダーをかければ良かった。もっと美味しくなりそう」
意見が分かれましたな。
いやしかし、おもしろいレポート、ありがとうございました。
みなさまからの投稿を受け付けています。お問い合わせはこちらまで
<撮影日:2021年7月3日>